活動日誌−活動日誌
【17.09.20】 明日は、私の所属する常任委員会・決算分科会の2日目。
最大の注目は、地区センター廃止関連の3議案が否決されるか。
1、決算分科会の残り消防関係と討論(賛否の意思表示)
指摘する内容
平成28年度桑名市一般会計
社会保障・税番号制度システム事業費や個人番号カード交付事業費、自衛官募集事務費、ジュニア・サミット、伊勢志摩サミット関連予算、証明書コンビニ交付サービス事業費など。土地開発公社の解散に当たっての第三セクター債での借り入れ。各所にある人権啓発費、同和関連予算、三重地方税管理回収機構負担金、PFI事業、指定管理者制度導入、城東公民館施設管理運営代行費、スポーツ施設、桑名市の体育館、市民プールなどが指定管理
平成28年度桑名市住宅新築資金等貸付事業特別会計予算については、依然と続く一般会計からの繰り入れ頼りの会計となっています。早期に終了するべき
2、常任委員会で地区センター廃止関連の3議案等の審議
質疑の内容と反対討論
3、休憩中に一般質問(予定)
多度小中一貫 シンポジュウム 説明会
ポストジュニアサッミト
消防の昇格テスト
職員録
収税対策
人権問題