プロフィール

ごあいさつ

   桑名市政は、舵取り役が古い自民党型の水谷元氏から若い伊藤徳宇市長に変わりました。全員参加型市政といって、「どこでも市長室」「市長カフェ」を行っていますが、名前は変わっても、形式や内容は旧態然としています。
 今年度から色濃く打ち出しているのが桑名のブランド化(ブランド元年)、ファシリティマネジメント(公共施設の効率的な管理運営)、行財政改革(特に借金を後世に残さない)です。その一方で、財政的に無謀な新病院建設を強引に進めようとしています。
 市民目線に立って、くらし・福祉の充実を最優先にすべきです。
 市会議員に押し上げて頂き、11年になりますがまだまだ満足のいくこと、期待に応えられる仕事は出来ていません。
 現在、特に、医療・介護・生活保護問題、区画整理・再開発問題、自治体の民営化問題等に取組んでいます。少しは皆さんに役立つものと確信しています。
 これからも、住みやすい桑名、平和な桑名にするために、緑・環境を守り、くらし・福祉・教育の充実のために頑張ってまいる決意です。
(2014年11月4期目の市議選のリーフに掲載した挨拶文より)

経歴等

◇1949年3月 桑名市伊賀町に星野半平(教員)と小枝子の長男として生まれる。
◇立教小学校、陽和中学校、四日市高校卒業。
◇1971年4月 名古屋大学理学部を卒業し、山之内製薬に入社する。
主に営業職で病院・診療所・薬局を担当し、名古屋・東京・金沢・京都に勤務する。
◇2002年6月 桑名医療生協の理事に。
◇2002年9月 山之内製薬(現アステラス製薬)を退職する。
◇2003年4月 桑名市議会議員初当選。
◇2010年11月 桑名市議会議員3期目当選。
◇家族妻、一男一女(ともに独立)
◇趣味陸上競技(全日本大学駅伝第1回、第2回大会出場)、読書

連絡先

住所 〒511−0828 桑名市立花町1−14−7
TEL 0594−22−2975
FAX 0594−22−3028
E−mail:hoshino2975@sf.commufa.jp

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
以前の活動日誌はこちらからご覧いただけます
RSSフィード(更新情報)