活動日誌−活動日誌
【14.02.25】 明日から3月議会(予算議会)が始まる。
今回は、一般質問の予定です。都市計画、福祉、教育、環境について質問を予定しています。
1、桑名の都市計画
(1)駅西土地区画整理
? 進行状況と予算の見通し
? 都市計画道路蛎塚益生線の「土地収用」について
(2)駅東開発
? 「地域福祉計画」の桑名駅の美化等を進め、市民が憩える場所にするの意味は
? 桑栄メイトの今後と桑名市の責任は
2、桑名の福祉
(1)「地域福祉計画」と「地域包括ケアシステム」について
? 病院からの追い出しと自宅での見取りの進めか
? ボランティアとは
(2)生活保護について
? 7月からの変化は
? 来年からの生活困窮者自立支援法について
(3)国民健康保険について
? 基金は何処まで積み立てるのか
(4)後期高齢者医療制度について
? 後期高齢者医療保険料はいくらになるのか
3、桑名の教育
(1)「桑名市教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行状況の点検及び評価報告書」について
(2)国の教育委員会改悪
? 桑名市の教育委員会としての見解
(3)教育委員会の公開性(議会への報告)
(4)二学期制の検討結果は
4、桑名の環境
(1)広域環境計画より
? 騒音問題、騒音規制で市の条例化はできないか