活動日誌−活動日誌

【13.03.01】 代表質疑の内容整理して決定

9つの中項目について一問一答で質問、7番目であり前を見て絞り込んで生きたい。

1、市政運営の基本的な考え方を問う
 (1)市民から信頼される行政の構築と風通しの良い組織づくりとは
   ?具体的に何をしようとしているのか
   ?市長カフェ、どこでも市長室も良いが、来る人(陳情・対話)拒まずの姿勢を
 (2)行財政改革を推進とは
   ?行革について(行政改革推進委員会から、指定管理者制度、入札問題について)
   ?納税者の視点で次の世代に責任の持てる財政とは何か
 (3)新病院整備事業について
   ?議会から言える事は限定されているが、出資者(お金を貸す。多額の税金が投入されている)として、2015年4月開院は「速かろう・安かろう・悪かろう」に為らないか
   ?医師の確保は大丈夫なのか
   ?今こそ住民参加で精査をすべきではないか(実施設計は随契でいいのか)
 (4)安心・安全、地域に信頼される学校づくりについて
   ?具体的に何をするのか
   ?「学級満足度調査」で問題点が分かるのか
   ?先生は充分に子供達に向かい合っているか
   ?教育委員でない教育長代理は何時まで

2、各提出予算について問う
 (1)平成25年度一般会計予算について
   ?人権施策での基本方針・基本計画の見直しは、主にどの点か
   ?駅西区画整理事業について、繰越と来年度の考えは(補正を前提にしていないか)
   ?非常勤職員の時給は上げないのか(景気回復に大きな力になる)
 (2)介護保険事業特別会計予算について
   ?グループホーム等泊まれる施設の安全性の確保のために建築、福祉、消防の3部門の連携は盛り込まれているのか
 (3)水道事業会計予算及び下水道事業会計予算について(関連条例の改正)
   ?値上げについて、何故市民につけを回すのか

3、「地域主権改革」に伴う例規の改正について
 (1)「地域主権改革」に伴う例規の改正が幾つか上がっているが、「地域主権改革」に対する市長の見解を問う

4、市長等の給与削減及び職員の退職金引き下げについて
 (1)市長等の給与減額(何のためなのか)、職員の退職手当引き下げ(職員の将来設計はどうなるのか)

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
以前の活動日誌はこちらからご覧いただけます
RSSフィード(更新情報)